従業員満足度は顧客満足度と同じく、必ず把握しておくべき内容です
従業員満足度を正しく把握するにはテクニックが要求されます
少子高齢化が進む中、従業員満足度が高いことは大切なのは、議論の必要が無いです。
しかし、ただ数か月単位で面談するだけでは把握できません。面談では楽しく仕事をしていますと言いながら、翌週から出社しなくなることはしばしあります。
これではわざわざ時間を割いて面談をしない方がまじです。方法が悪いのでこのようなことになってしまうのです。
以下私が支援した企業の例です。
約80年続く老舗企業で、従業員は約50人です。不規則な勤務時間が続く企業でした。
離職率が高く、社長は従業員満足度を把握することは大切と考え、半年ごとに面談と筆記による調査を行っていました。
しかし、私は正しく把握できていないと思いました。面談では当然ながら、筆記だでも誰が書いたか分かってしまうのは問題でした。質問内容も偏っており、書かなければならない項目が多く、本当は会社にどのように思っているのか、従業員は正直に回答していないと仮説を立てました。
そこで、社外の人間である私は個人が特定できないようにして、ひとりずつ従業員満足度の確認しました。
結果は恐ろしいレベルでした。
社長は5段階評価で4を想定していましたが、従業員からの評価の平均値はなんと1.4と、いつ不満が爆発してもおかしくない(というか既に爆発しており、退職者が続出している)状態でした。
私の想定通りで、原因も大体予想はついていたので、すぐに改善に踏み切りました。
改善後は期待こみだと思いますが、5段階評価で3を超えるまで従業員満足度が高まりました。
社長に向かって、堂々と不満を言える従業員は多くないのです。
社長が”考えている”ことと、従業員が”感じている”ことには差が生じるのが当然です。
しかもやり方は不味いと、効果が全くありません。我流では失敗することが多いのです。
正しく従業員満足度を把握して、今後の施策に生かしたい方は、ぜひプロフェッショナルであるYF経営コンサルティングへご相談ください。
About us
-
経営相談
経営理念や方針、
営業手法や人材教育などにいたるまでの
具体的な施策を提案させて頂きます。
ご連絡お待ちしております。 -
指導・支援
何か抱えているお悩みございませんか?
お悩みや課題は業界や業種によって異なります企業様の現状を把握したうえで
しっかりとサポートいたします。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
YF経営コンサルティング
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 福田 幸俊 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。